美容室でお気に入りの色に染めた髪。その美しさを一日でも長くキープするために、何をすればいいのでしょうか?
実は、カラー後の「最初の3日間」が、その後数週間にわたる色持ちや髪のコンディションを大きく左右すると言われています。
そして、この大切な期間に取り入れたいのが、**「ヘマチンシャンプー」**という存在です。
今回は、ヘマチンの働きや、カラー直後に適した洗髪方法、注意すべきポイントなどを徹底解説。
色持ちと髪の健康を両立させるための“カラー後3日間マニュアル”として、ぜひお役立てください。
なぜ「3日間」がこんなにも重要なのか?

ヘアカラーをすると、髪は薬剤によってアルカリ性に傾き、キューティクルが開いたままの状態になります。
これはつまり、色素がまだ不安定で、外へ流出しやすい“開いた箱”のような状態。
この開きっぱなしの箱を、なるべく早く閉じて、色素を中に留めておくためのケアこそが、カラー後の3日間に求められるアクションです。
また、カラー施術には強い薬剤が使われるため、髪と頭皮には少なからずダメージや薬剤の残留リスクもあります。
この時期に適切な洗浄と補修を行うことが、後々の髪の状態を決める分岐点になるのです。
ヘマチンシャンプーとは?カラー後に適している理由
ヘマチンは、動物の血液中に含まれる「ヘモグロビン」から抽出される成分で、美容業界ではダメージケアの切り札的存在です。
特にカラー直後の髪には、以下のような点で相性が抜群。
【ヘマチンの主な働き】
効果 | 説明 |
---|---|
アルカリ除去 | カラー剤に含まれるアルカリ成分を中和し、髪を本来の弱酸性に戻す |
ダメージ修復 | 髪内部の構造(シスチン結合)を強化し、ハリ・コシを回復 |
カラー定着補助 | 色素の安定を助け、色落ちを抑える |
消臭・抗酸化作用 | 頭皮のニオイや活性酸素を抑え、環境を整える |
これらの効果により、カラー後の髪を内側からサポートしてくれるのが、ヘマチン配合シャンプーの強みです。
【1日目】カラー当日の夜
洗髪は基本NG、どうしても洗いたいなら“湯シャン”+ヘマチン
美容師の多くが「当日の洗髪は控えてください」とアドバイスする理由は、
染めたばかりの色素は髪内部で安定しておらず、お湯やシャンプーで簡単に流れてしまうからです。
どうしても洗いたい場合は以下のポイントを守りましょう。
- 40℃以上の熱いお湯は避ける(35~37℃がおすすめ)
- 予洗いだけで済ませる(湯シャン)
- どうしても洗剤を使いたいなら、少量のヘマチンシャンプーを泡立てずになじませる程度に
この段階では、“しっかり洗う”ことよりも“色を守る”ことを優先しましょう。
【2日目】ヘマチンシャンプーで初洗い
丁寧な予洗い→泡パック→徹底すすぎ が鉄則
本格的に洗髪を始めるのは、2日目から。
この日は、残留アルカリを取り除きつつ、補修を始める絶好のタイミングです。
おすすめのステップ
- ぬるま湯で1〜2分間の予洗い
- 髪と頭皮に付着した汚れをある程度落とし、シャンプーの浸透を高めます。
- 手のひらで泡立ててから髪になじませる
- 頭皮を指の腹でマッサージするように優しく洗います。
- 泡のまま1~2分間置く(泡パック)
- ヘマチンの成分が髪内部に働きかけ、補修を促進します。
- ぬるま湯で丁寧にすすぐ
- 泡残りがあると逆にダメージの原因になるので、しっかり流しましょう。
【3日目】仕上げの補修&保湿ケアを強化
トリートメントとアウトバスケアで安定した髪へ
3日目は、カラー直後の不安定な状態から少しずつ回復し始めるタイミングです。
ここで、ヘマチン+トリートメントのダブル使いが効果を発揮します。
- 加水分解ケラチンやペリセアなどが入った補修型トリートメントがおすすめ
- シャンプー後は水気をしっかり取り、トリートメントを毛先中心に塗布
- 3~5分置いてから洗い流すと浸透力アップ
- ドライヤー前にオイルやミルクタイプのアウトバストリートメントを併用すれば、さらに色持ちとツヤ感が向上

よくある質問(Q&A)

Q:ヘマチンシャンプーは毎日使っていいの?
A:基本的にOKですが、週に2~3回の集中ケアとして使う方もいます。髪質や求める仕上がりで調整しましょう。
Q:市販のシャンプーと何が違うの?
A:市販品の多くは強い洗浄力を持つ界面活性剤を使用しており、カラー後には負担が大きい場合があります。
ヘマチン配合シャンプーは、洗浄+補修+安定化を同時に行える点が大きな違いです。
Q:黒いシャンプーって色素沈着しない?
A:心配ありません。ヘマチン由来の黒ですが、色素沈着はなく、髪や頭皮に残ることもありません。
まとめ:カラー後の「賢い3日間ケア」で、未来の髪が変わる
カラー直後の3日間は、髪にとって「整える期間」であり、これをどう過ごすかがその後の色持ちやダメージに大きく影響します。
ヘマチンシャンプーを使った丁寧なケアは、美容室の仕上がりをより長く楽しむための最良の手段です。
ぜひ、今日から実践してみてください。
「美しい髪は、手間をかけた人だけが手に入れられる」――そんな実感を、きっと得られるはずです。